ページ

2010年4月17日土曜日

yokoono dream


knnkanda    誰もが、通信社の時代へと変わる兆しを見せはじめ た、ライブストリーム、Ustream,TwitCastingソーシャルメディアに 成する報道体制がオーガニックに形成されていく。世論がテレビ化 する時代。 #ustrevo 1:12 PM Apr 16th ついっぷる から あなたと12人がリツイート


TrinityNYC    そう、いまのついったー的交信って、金融市場にい た人間なら、80年代からやっていることですよね。後日、ロイター から、ブルームバーグのMSGになったけど。RT @ mazyoshi: 思えば 1980年代から REUTERで チャット してたんだよね 12:56 AM Apr 16th TweetDeck から あなたがリツイート


TrinityNYC    そしてブラックベリーの出現で、ブルームバーグの MSGは、端末前に座ってなくても、基本的に24時間どこにいても交 信できるようになり、寝てる時間以外は仕事させられている、とい う最悪の事態になっていったわけだが・・・ 12:59 AM Apr 16th TweetDeck から あなたがリツイート


dtofuku    幾つか北京の若手の作品を見て、チョッピリ安心し た。中国人の建築家がガンガン力をつけて来ているのは確かで、僕 みたいな外国人設計者が仕事を失って行くのは時間の問題だという 認識はもちろんあるが、建物の品質としてはまだまだで、もう少し 時間がかかりそうだと言う事 1:03 AM Apr 16th webから あなたがリツイート


yokoono    dream 1:00 AM Apr 16th API から あなたと100+人がリツイート


dtofuku    とはいえ、多少施工監理がグサグサでも、フォトジェ ニックな建物を作る能力は日本人より秀でている。その点は脅威に 感じるべきだろうな。DnAの建物は、融通の利かない中国の構造解析と、大都市近傍とは言え田舎の施工でも、面白い形の建物を作れ るという事を証明していて。参考になった 1:08 AM Apr 16th webから あなたがリツイート


Lilac_log    そうですね。常にバーを高く設定してUnconfortable zoneに身をおく人とそうでない人は2年間で大きな差が出ると思い ます。 @ hishido: 過ごした時間(quantity)は同じでも、過ごし方 ます。 @ hishido: 過ごした時間(quantity)は同じでも、過ごし方(quality)が違うと成長に大きく差がでますよね 1:09 AM Apr 16th HootSuite から あなたと3人がリツイート


meguribito    京都はデジタル情報系の人材が結構いるようだが 今日会ったのはむしろアナログ系の情報メディアに属する人。ウェブなどのデジタル系で流れている雰囲気とはまたひと味違う、重心が低いというような安定感があり、改めて勉強させられた 1:18 AM Apr 16th webから あなたがリツイート


TrinityNYC    トレーダーがブルームバーグ使って交信からプライ シングからなんでもやるんで、世界中のトレーディングフロアがそ れになっちゃってるところ、実際ありますね。代替になるシステムって、ありますかね?RT @ asian_bonita: 最前線ではどこでもブ ルームバーグですか? 1:19 AM Apr 16th TweetDeck から あなたがリツイート


TrinityNYC    ロンドン・香港・シンガポール・サンパウロ・東 京・ソウル・パリ・・・どんな場所のどんなトレーディングフロア 行ってもブルームバーグですよ。RT @ MichiKaifu: @ TrinityNYC い や、それは多少アメリカ版「パラダイス鎖国」なんですよ。アメリ カの外ではちょっと違う 1:21 AM Apr 16th TweetDeck から あなたがリツイート


TrinityNYC    最初はそりゃー抵抗あったでしょうね。その後、専 用端末じゃなくなって、各自のPCから直接ブルームバーグにアクセ スするようになったら、抵抗しようなくなったよねw RT@ mazyoshi: 僕は英銀にいたんですが ブルームバーグが出たとき には心理的な反発があった人多かったような気が

0 件のコメント:

コメントを投稿