ページ

2010年9月14日火曜日

1540 tsuda 上杉「菅さんはこの3カ月でマニフェストを修正した部分 があるんじゃないかという批判もある。最初に就任したときと比べ て妥協する総理という印象もあるが」 #shinso about 1 hour ago Seesmic twhirl から あなたと5人がリツイート

tsuda    上杉「菅さんはこの3カ月でマニフェストを修正した部分 があるんじゃないかという批判もある。最初に就任したときと比べ て妥協する総理という印象もあるが」 #shinso about 1 hour ago Seesmic twhirl から あなたと5人がリツイート





tsuda    岩上「世論調査、普通の選挙のときは無作為調査も有効 だろうが、党内の代表選をどうサンプリングするのかは疑問があっ たが、マスメディアは世論調査を発表していた。ここは疑問。この 世論調査をメディアが発表したことで困惑した議員もいた。メディ アが操作した部分もあったのでは」 #shinso about 1 hour ago Seesmic twhirl から あなたと20人がリツイート





tsuda    岩上「党員サポーターの結果を見たときにだいぶ差が付 いたなと思ったが、総得票数ではあまり差が付いてなかった。ほぼ 6対4で地区ごとに総取りでなかったらここまでの差はなかったのか も。僅差の勝負をしたと思う」 #shinso about 1 hour ago Seesmic twhirl から あなたと12人がリツイート





tsuda    上杉「党員サポーターは249対51と差が付いたが、得票 数でいけばそこまで差が付いてない。岩上さんはこの結果をどう見 ますか」 #shinso about 1 hour ago Seesmic twhirl から あなたと2人がリツイート





tsuda    松木「めちゃくちゃくやしい。だが、負けを認めるのも 大事。党員サポーターの票が249vs51と大変差が付いたが、ドント 方式に直せば6対4だった。今まで大マスコミの世論調査の結果を見 ると7対3や8対2だった。それに比べれば盛り返したんじゃないかと 思う」 #shinso about 1 hour ago Seesmic twhirl から あなたと9人がリツイート





tsuda    末松「今回の代表選は菅さんの今までの総決算のような もの。菅さんの演説は政治主導を全員でやっていこうというメッ セージだった。人材がたくさんいるから、国民の代表として官僚に 対抗していく姿勢を示せたのでは」 #shinso about 1 hour ago Seesmic twhirl から あなたと3人がリツイート





tsuda    上杉「今日は各陣営の側近中の側近に来て頂きました まず末松さん菅さんの近くにいて、換算が再選されたわけですが感 想は」 #shinso about 1 hour ago Seesmic twhirl から あなたと3人がリツイート





tsuda   「ニュースの深層 拡大SP “代表決定 民主党政権の未 来は”」始まる。ゲストは末松義規議員、松木謙公議員、岩上安身 氏。司会は上杉隆さん。 #shinso about 2 hours ago webから あなたと13人がリツイート





tsuda    僕は21時から出演します。RT @ asahinewstar: 20:00〜 21:55 ニュースの深層拡大SP “代表決定 民主党政権の未来は”第 1部20時からのゲストは末松義規、松木謙公、岩上安身の各氏。第2部21時からのゲストは原口一博総務大臣と津田大介氏です。司会 は上杉隆氏 about 2 hours ago webから あなたと14人がリツイート






tsuda    民主党代表選で、菅・小沢両陣営それぞれの発言で一番 印象に残ったのは、渡辺周総務副大臣の「政策の実行力ばかりク ローズアップされるが、“実行力”と“実現力”は違う」という発言 だったな。手段を選ばず突破することへの素朴な忌避・恐怖感が日 本社会にはあるのかもね…… about 5 hours ago webから あなたと68人がリツイート





pigeonleaf    アクション、手応え、成功体験・・・その繰り返し が、人の器を大きくする。手応えや展開の無い人生ほどつまらない ものはない about 1 hour ago Tween から あなたがリツイート





tsuda    末松「菅さんが今ぶち当たったのは昨年9兆円税収はいる ところがなくなってしまった。今年も低い。そのときにどこまでや れるか現実の問題にぶちあがってる。もう借金はあまりできない状況である程度は現実路線をしなければいけない。特例国債を増発し て政策を実現するのは不可能」 #shinso

0 件のコメント:

コメントを投稿