ページ

2010年9月14日火曜日

1534 MichiKaifu 米国にもいた「ゴミ屋敷」に住む人々 「捨てられな い」病的収集癖が社会問題に http://t.co/SjA78Fe via @ JBpress about 18 hours ago Tweet Button から あなたと3人がリツイート

MichiKaifu    米国にもいた「ゴミ屋敷」に住む人々 「捨てられな い」病的収集癖が社会問題に http://t.co/SjA78Fe via @ JBpress about 18 hours ago Tweet Button から あなたと3人がリツイート





egawauemon    カッパドキアはuchisarの東側斜面のホテルに泊 まるべき。朝日がすごい。おれはいまギョレメのショボい洞窟ホテ ルでションボリしてる。 RT @ luv_penguin 正に今トルコ本を眺めて いた、この時にそんなTL about 18 hours ago webから あなたがリツイート





nikkeitter    コストコが出店検討 広島・マツダスタジアム周辺 に(+) http://s.nikkei.com/9mwybd #nikke about 18 hours ago nikkeitter engine から あなたがリツイート





tawarayasotatsu    オランダの外務省の建物は省庁の中で一番巨 大だが、政府の人はシニカルに「我が国はと〜っても小さいので 国内のことはちょっとで済んでしまうから役人の数も少なくて良 い。政府の仕事のほとんどは海外を相手にしないとならないので 外務省は超巨大ですごい数の職員を雇っている」と述べていた about 18 hours ago webから あなたと1人がリツイート





tawarayasotatsu    サムスンはじめ韓国企業は風水で本社を引っ 越したり、社内の模様替えをしたり、ひいては政府が庁舎の立て替 えまでしているとか…文化ですね。RT @ akamatsu ヒッピーや ニューエイジは趣味じゃないけど、Jobsとかはモロそうだよね。最 近のWEB2.0系の人はどうなんだろう? Thu Sep 9 09:10:47 2010 webから あなたがリツイート





tawarayasotatsu    ですよね〜。20代の頃から「隠居するならコ スタリカ」とは思っていたのですが、マジで考えます。イタリア系 すよね。移住規制がかかる前に何とかしておきたいと思います。RT@ radikal_d コスタリカは最高ですよ! Sun Sep 12 19:36:38 2010 webから あなたがリツイート





tawarayasotatsu    もうすぐお彼岸。親父が亡くなったのは自分 が23歳の時で、彼は50代だった。それから奨学金をもらいまくって 大学院を卒業して、イタリアにもイギリスにも留学したけど、考えたら全部海外の財団からもらった返済義務の無いグラントだった 育英資金とかじゃなくて良かったとつくづく思う Sun Sep 12 23:09:47 2010 webから あなたと6人がリツイート





tawarayasotatsu    アメリカでもらった奨学金はどれも個人の名 前がついていて、その家の人が出席する夕食会とかに呼ばれ、男子 はスーツにネクタイ、女子はイブニング・ドレスで出席せねばなり ませんでした。まぁ、なんとなく、ハリー・ポッターの世界に近い ようなイメージですが、フォーマルな機会は多かったですね Mon Sep 13 00:06:21 2010 webから あなたがリツイート





tawarayasotatsu    大統領選挙のキャンペーン期間中とかって 大統領候補夫人とかもやたら大学に来るし、特に民主党はハリウッ ドをはじめ、アート系と近いことになっているので、そういう時も 奨学生は駆り出された。特に若いマイノリティと握手しているとこ ろなどシャッター・チャンスなので、めちゃくちゃ写真撮られる Mon Sep 13 00:21:51 2010 webから あなたがリツイート





tawarayasotatsu    学校と関係ないところでは、知り合いに共和 党員のほうがむしろ多く、献金パーティーでテーブル買いしたおじ さんやおばさんに無理矢理連れて行かれることもあった。たぶん カリフォルニア州知事選挙の時。そういう家に行くと、父ブッシュ と一緒に撮った写真とか飾ってあって、何と言うべきか困った Mon Sep 13 00:28:34 2010 webから あなたがリツイート





tawarayasotatsu    他愛もない子供向け映画だが、録画してあっ た"Night at the Museum: Battle of the Smithsonian"を見つつ焼き そばを食べる。ジェフ・クーンスの作品がピヨン、ピヨン音を立て ながら歩き回ったりしているのが相当笑え、ヴェルサイユ騒動を思 い出す Mon Sep 13 00:52:48 2010 webから

0 件のコメント:

コメントを投稿